先日、亀戸天神の藤まつりに行ってきました。多くの人で賑わっていました。
最後にお参りに来たのは20年近く前だったのでスカイツリーは無かったのですが、今回は藤棚と一緒に見ることが出来ました。
池には多くの亀も多おり、亀の甲羅干しが見れました。
1匹だけ違うのが混ざってます。
しかもそっぽ向いています(笑)
私は鍼灸師と柔道整復師の国家試験に亀戸天神で販売している鉛筆を使い、無事試験に合格することが出来ました。
時間が経ちましたがお礼のお参りが出来てよかったです。鉛筆は今でも大切に保管しています。
亀戸天神は学問の神である菅原道真公が祀られており、受験生の皆さんにはオススメです!
次に向かったのは亀戸天神の近くにある船橋屋本店です。
現在、船橋屋では藤まつり期間限定の【藤のおしるこ~くず餅セット~】がイートイン出来ます!
僕は甘味が大好きなので、これは是非足を運ばなければと思いお店に伺いました(笑)
くず餅はいつも通り間違いない安定の美味しさです。
おしるこは小豆と紅芋の餡で仕立ており、品のあるほどよい甘さともちもちの白玉が相俟っていました。
おしるこは冷やしのため、この日は気温も暑く美味しくいただきました。
やはり船橋屋の甘味は美味しいな~