気象病(気圧病)について

肩こりには鍼治療がおすすめ

本日は気象病(気圧病)についてお話をしたいと思います。
台風が近づいたり、天気が悪くなると首・肩コリ、腰痛、関節痛、身体のむくみ、古傷が痛むなど体調不良になった経験がありませんか?
症状がひどい方は頭痛やめまい、吐き気などで起き上がれなくなってしまう人もいます。
このような気候の変化によって現れる症状のことを気象病といいます。

では、何が原因なのでしょうか??答えは気圧が低下することにより起こる低気圧です。
私達は普段気圧のことを意識することはありませんが、気圧は身体の外から力をかけてくれいます。イメージとしては身体を外から支えていると思っていただければいいと思います。気圧が低下するということは、外からかかる力が低下して私たちの身体は膨張しやすくなります。血管も拡張するため身体の水分が過剰になり停滞しやすくなります。身体の水分が増えることにより自律神経が乱れます
また、耳の中にある内耳のセンサーが気圧の変化を感知することにより自律神経が乱れます。このように様々な原因で自律神経が乱れ体調不良につながるのです。

また、頭痛や目の痛みなどは三叉神経という頭や顔の感覚を支配している神経の影響が大きく関わっていると思います。
拡張した血管が三叉神経を刺激することにより起こります。これを三叉神経痛と言います。

気象病の治療は鍼灸と整体により、自律神経を整えて身体に停滞している水分を正常に戻すことが重要になります。
三叉神経痛の治療も当院は得意としております。
頭痛や目の痛みでお困りの方は是非一度当院の治療をお試し下さい。
ここまでお読みいただきましてありがとうございました。

関連記事

  1. 東洋医学:気の作用④

  2. 五臓六腑

  3. ①自然界における五行